![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
【 休診・診療時間の変更 】 (令7年6月11日更新)
10月18日(土)午後休診
11月15日(土)14:00受付締切
| |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
【 重要なお知らせ 】 (令7年2月7日更新)
2025年4月1日より診療時間を変更します 1.土曜午後の診療を再開します 13:00~15:00 2.土曜午後もワクチン接種を行います 3.一般診療午前受付時間を12:00までとします 4.乳児健診は月曜午後、火曜午前、水曜終日 5.土曜午後の乳児健診は行いません
| |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
【 施設基準ならびに診療情報等公開の指針について 】 当院では、国から認められた以下の施設基準ならびに指針等に基づき、診療を行い診療料の算定をしています。
■ 機能強化加算 ■ 外来感染対策向上加算 ■ 連携強化加算 ■ 医療DX推進体制整備加算 ■ 小児科外来診療料 ■ 小児かかりつけ診療料1 ■ 時間外対応加算3 ■ 外来後発医薬品試用体制加算 ■ 小児抗菌薬適正使用支援加算 ■ 診療情報の提供等に関する指針
具体的にどにのような診療や医療情報をご提供できるかは、院内掲示板に詳細を掲示しておりますので、来院時にご覧頂くようお願いします。
| |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
乳児健診を受けられるご本人およびご家族に感染症を疑わせる症状がある場合には健診の延期をお願いします。
受診されないお子様だけを車内に残されるのはおやめください。必ずどなたかに預けられてご来院ください。
駐車場を徐行せず無断通過する車があります。事故に巻き込まれる可能性があります。
当方の要請に応じて頂けない場合は不本意ですが当院への入室をお断りする場合がございます。
当院を利用される全ての方の安全をできる限り確保するためです。ご協力をお願いします。
| |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
【 乳児健診(予約制) 】4ヶ月、10ヶ月、1歳6ヶ月、3歳を行っております。
| |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
【 栄養相談(予約制) 】受付にご相談下さい。 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
【 予防接種 】
[ 予約なし ]
| |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
10ヵ月、18ヵ月、3才児健診にてスポットビジョンスクリーナーによる視力のチェックを行っています。
検査にかかる時間は10秒ほどで、検査できる項目は近視、遠視、乱視、不同視、偏視、瞳孔不同、非対称な注視です。 |